特別展示:
TACSクローバーラリー73(全日本) 総合優勝車輛 (レストアはしていますが、レプリカではありません)


TEAM ZEROONE Nissan Z NISMO GT4

取材来場予定専門誌 :(調整中)(順不同、敬称略)
他、自動車専門誌各誌様
イベント参加方法
フェアレディZオーナーならどなたでも参加頂けます。当日、富士スピードウェイに愛車のZでお越し下さい。毎年多くの方にご来場いただき、確実に参加したいというご要望にお応えし、今年は事前申し込みを実施いたします。もちろん当日の参加も歓迎いたします。
参加費:5,000円 / 1台(別途 富士スピードウェイ入場料 \1,200円 / 1人 必要。入場料には割引制度や子供料金もあります。詳しくはこちら)
事前申し込み特典:1,000円分の金券付き!(当日のみ出展ショップ・キッチンカーで利用可能!)大会記念品は必ずプレゼント
申込期限:2025年4月30日(水)まで※枠の上限に達したため、一度申し込みを締め切りました。
再販期限:2025年4月28日(月)23:59まで
※お申し込みは終了しました。
大会記念品:事前申込で必ず 当日は500台先着 合計1000台にプレゼント
当日の入場方法について:
事前申込者も当日参加者も同様に富士のゲート入場となります。その際に富士の入場料が必要となります。
事前申込者はZミーティング会場入り口で、配布したQRコードの読み取りを行います。スムーズな進行になるよう、事前にQRコードのご準備をよろしくお願いします。
QRコードの配布について:
QRコードの配布は2025年5月1日(木)を予定しています。ご登録いただいたメールアドレスのメールボックスをご確認ください。
前回の参加台数は北海道や沖縄からもSRからRZ34まで歴代フェアレディ合計1,526台!
見学者は国内ばかりではなくアメリカ、イギリス、韓国、フィリピン、タイ王国、アラブ首長国連邦など海外からの来場者も多数!
明らかな違法改造車や暴走族風車両、当ミーティングの趣旨に合わないと判断される車両は富士スピードウェイ並びに主催者の判断で入場をお断りする場合があります。予めご了承下さい。
会場のCGパークにはZ以外の車両は入場出来ません。
Z以外の車両で入場されて見学の方はパドック等に駐車頂き徒歩でご来場下さい。
詳しくはこちら
富士スピードウェイへのアクセスはこちら

当日、西ゲートはZミーティング専用となります。東ゲートからは入場出来ません。東ゲートから一般客として入っても、CGパーク入口は左折専用で誘導しますので会場には入場出来ません、くれぐれもご注意下さい。
西ゲート開場予定時刻はAM5:30(当日の状況次第で変更の可能性あり)。
西ゲートでは事前申し込みの有無に関係なくお並び頂きます。
富士スピードウェイ内に入った後にCGパーク受付時に事前申し込みの方と当日受付の方で列を分けさせて頂きます。
イベント会場P2駐車場に停められる車の台数に限りがあります。遅い時間のご入場の場合は入れない可能性があります。
本コース体験走行
一昨年より、富士スピードウェイ(以下FSW)の施設使用料が大幅に値上げされ、
本年は走行料の値上げの通知がきました。
苦渋の判断ではありますが、本年から体験走行の走行料を値上げさせて頂きます。申し訳ありません。
S30ZCAR.JPクラブの「手弁当」で運営している、単一車種では日本一規模の本ミーティングを
継続していく為にもご理解を賜りますと幸いです。
特別枠(事前申し込み分)再販のお知らせ
4月1日に発売し、わずか3時間で完売しました本コース体験走行特別枠(事前申し込み分)を、再販することにいたしました。前回ご購入の準備が間に合わなかったお声を多くいただいたため、10台枠ではありますが追加販売いたします。イベント当日のじゃんけん枠は30台枠程度に変更させていただきます。
再販スタート日時:2025年4月9日(水)正午から
販売数:10台枠
※予定上限数に達したため、お申し込みは終了しました。
① 特別枠(事前申込み分)
特別枠(事前申し込み分):12,000円 (税込)/ 1台
購入台数:10台枠
QRコードの配布について:
イベント当日は5月5日のAM10時までに、特別体験走行受付までお越しいただきQRコードで受付をいたします。QRコードの配布は2025年5月1日(木)を予定しています。ご登録いただいたメールアドレスのメールボックスをご確認ください。
通常の体験走行代との差額はミーティング運営費用に活用させて頂きます。
東名の渋滞や入場時の混雑、車両のトラブルなど、体験走行までに来場出来ない場合を含む如何なる場合でも払い戻しは致しません。
参加者は、万全の準備をお願いします。
乗車定員まで同乗可、ヘルメット不要、3周
② 当日ジャンケン大会
2025年もトークショー終了後に希望者でジャンケン大会を開催します。
勝った方が、体験走行チケットを購入できます!
当日じゃんけん枠:3,500円 (税込)/ 1台
チケット購入可能台数:30台程度
体験走行希望者と特別ゲストとのジャンケン大会で勝った方が体験走行に参加出来る様に企画しております。
じゃんけん大会は型式でクラス分けを行います。一台でも多くの方に本コースの体験走行をして頂きたいので、皆様方のご理解ご協力を宜しくお願いします。
乗車定員まで同乗可、ヘルメット不要、3周
12:00-13:00(予定)
スケジュール :(暫定)
- 09:00 開会式、記念撮影
- ↓
- ジャンケン大会 (体験走行希望者対象/除く事前申込者)
- ↓
- 体験走行券販売
- ↓
- 特別ゲストによるトークショー
- 11:00 体験走行車両Cパドックへ移動開始
- 12:00 レーシングコース体験走行
※体験走行は、富士スピードウェイ本コースを3周の予定
※ペースカーが入り、最高速120k前後で周回します。
※同乗可能です。お子様を乗せての走行も可能です。(ヘルメット不要)
※走行は1グループ30台程度で、型式別にグループ分けします。 (例:30からZ31、Z32からZ33、Z34からRZ34 等)
※走行終了後はミーティング会場に戻ります。
- 13:30 TEAM ZEROONE タイヤ交換デモンストレーション
- 14:00 タイヤインプレッション、車両特別賞発表・表彰、ビンゴ大会、閉会式
- 15:00 解散
協賛各社様より超豪華景品の提供があります!!
会場周辺の移動の際には,指定速度厳守でお願いいたします。
正式なタイムスケジュールは当日の受付で配布します次第に従って下さい。
昼食は、ケータリングショップさんが出展される他、パドックのレストランCRANE GARDENが営業しています。
出展者様募集
※お申し込みは終了しました。
出展料金:1コマ40,000円(税込)・2コマ70,000円(税込)
1コマの大きさ:6m×6m
物販の場合:出展料金プラス22,000円(税込)
前夜祭
希望者のみ。先着80名限り(ゲスト、スポンサー様含む)
※お申し込みは終了しました。
皆様の熱いご要望にお応えして今年は前夜祭を開催します!
5月4日 18時開宴
開催場所:
名鉄菜館
412-0043 静岡県御殿場市新橋732-1 電話0550-83-0722
会費: 10,000円
クレジットカードでの事前決済が必要です。
会場の駐車場は満車になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
送迎用のマイクロバスをご用意しております。詳細はお申し込み時のメールアドレスにお送りさせていただきます。
ボランティア募集
開催するにあたり、今回もお手伝いしていただける
ボランティアの方を募集しております。
下のリンクから送れるメールにて、氏名と連絡先、ボランティア申し込みの希望の旨をご連絡ください。
ボランティアのお申し込みは
こちらから